新光三越<台北市内>
- Posted by owner
- Posted on 11月 14, 2015
- 台湾で買い物
- No Comments.
新光三越
-台北信義新天地・台北駅前店・台北南西店・台北天母店-
台北以外の新光三越はこちら
https://www.skm.com.tw/
台湾で一番の売り上げを誇る新光三越。台湾の主要都市に店舗を構えております。日本の百貨店と同じく、ファッションや化粧品、世界の有名ブランド店などが出店されています。
台北駅前や中山に店舗がありますが、なんといっても信義区の三越はその面積もさることながら、スケールに圧倒されます。
店舗紹介
台北101のある信義区の三越。A4、A8、A9、A11に建物が分かれていて、連なっている。そのほとんどが10000坪を超える店舗面積で、世界中のブランドが入店している。
台北駅前店/台北市中正區忠孝西路一段66號(A4)
台北駅前にそびえる高層建築物。その地下2階から13階までが新光三越台北駅前店になります。建物自体は新光人寿保険摩天大楼という保険会社の建物で、過去には展望台などもありました。桃園国際空港から高速道路で市内向かう際など、ひときわ高い茶色の建物がこの建物になり、台北駅を目指すシンボルでもあります。
台北南西店/台北市中山區南京西路12號(一館)、同14號(二館)、15號(三館)
台北駅から一駅。中山駅前にも新光三越があります。一館、二館、三館と独立しており、忠孝復興のSOGO、中山の三越という住み分けでしょうか。台北駅から中山までは多少距離がありますが、地下街となっていますので、のんびりと歩いていくことも可能です。
台北天母店/台北市士林區天母東路68號(A館)
士林区天母の店舗はA館とB館に分かれています。A館が地下1階から7階。B館が地下1階から3階までで4階からは映画館となっている。デパ地下生鮮や飲食店街、日系ブランドのほか、世界各国のブランドが入店している。